fc2ブログ

刈安と緑茶と緑茶…。

染料は
黄色が刈安。
グレーとクリーム色が緑茶です。







緑茶の色の違いは媒染の種類の違いです。


媒染は糸や布に色素を定着させたり
発色させたりします。
布や糸を染液につけただけでは
色素が定着しないので、アルミニウムや鉄など
金属イオンが色素と結合し
水に流れない物質に変わります。


紫グレーが鉄媒染です。
クリーム色がアルミ媒染。


アルミ媒染は焼きミョウバンを
鉄媒染は染料店で木酢酸鉄を
購入して使用してます。。





コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

るぅ

Author:るぅ
自然豊かな伊佐沼公園内の工房で 彫刻家4名が制作しています。私はギャラリー奥の和室で 草木染め・手織りの制作をしている染織家です。
工房の事や作品の事など紹介していきます。。

カテゴリ
最新記事
FC2ブログランキング

カウンター
アーカイブ
コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR